
皆さんこんにちは、ドンログです。
今回もおすすめの映画を簡単に紹介していきます。
今回は、映画「ワンピース FILM RED」のあらすじ、評価、感想を紹介していきたいと思います。
今作は、原作者尾田栄一郎が総合プロデューサーを務めたFILMシリーズ4作目となります。映画の中心人物、世界の歌姫「ウタ」を中心にルフィら海賊たちの冒険が描かれている。
- ワンピースが好きな方
- Adoが好きな方
- 迫力ある戦闘シーンが好きな方
ドンログの評価
ONE PIECE FILM RED


- 制作年 2022年
- 総合プロデューサー 尾田 栄一郎
- 監督 谷口 悟朗
- 制作国 日本
- 上映時間 115分
- ジャンル アニメ
あらすじ
世界で最も愛されている歌手、ウタ。素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味たち、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。 物語は、彼女が”シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出すー。
引用:https://filmarks.com/movies/100263
「ONE PIECE FILM RED」の他サイトレビュー・総評
Filmarks | ![]() ![]() |
映画.com | ![]() ![]() |
Yahoo! 映画 | ![]() ![]() |
キャスト
- ・田中 真弓 (モンキー・D・ルフィ)
-
他の演じたキャラクター:コエンマ(幽遊白書)、パズー(天空の城ラピュタ)、クリリン(ドラゴンボール) など
- ・池田 秀一 (シャンクス)
-
他の演じたキャラクター:赤井秀一(名探偵コナン)、カイト(HUNTER×HUNTER)、ウルリッヒ・ケスラー(銀河英雄伝説) など
- ・Ado (ウタ:歌唱)
-
代表曲:うっせぇわ、レディメイド、踊 など
感想
今回のワンピースの映画については賛否両論あるようですが、僕はとても面白い映画だったと思いました。
今作のポイントとしてはAdoさんが歌う様々な曲が多く使われているということ。もう一つは原作でも謎が多く、戦闘のシーンがほとんど描かれていないシャンクスがこの映画では重要人物として描かれているという点です。
まず、Adoさん(ウタ)が歌うシーンが多く使われているので、迫力のある戦闘シーンを期待した人は正直がっかりしたという感想の人が多いのではないでしょうか。前作ほど戦闘シーンが多く描かれているシーンは少なく、ワンピースの映画らしさを感じるには十分ではなかったかもしれませんね。僕も前半の部分は特に歌のシーンが多く、このまま終わってしまうのではないか不安に思っていました。
しかし、後半からは戦闘シーンが増えてきて、音楽のマッチさせているシーンは鳥肌が止まらなかったです。
この映画のもう一つのポイントとしては、赤髪海賊団についてです。原作でも謎だらけですが人気の高いキャラが多いのが特徴の海賊団ですね。赤髪海賊団の登場からの盛り上がりはとにかくすごかったですね。シャンクスのかっこよさが十分に感じれたし、戦闘シーンはこの映画で一番の盛り上がりを見せてくれました。
なので、僕個人としては前半の歌の部分、後半の戦闘の部分の両方楽しめたのでこの映画はとても楽しめました。
最後に、音楽が多いということなのでまだ見ていないという方には、是非ともIMAXで見てほしいです。この映画がより楽しめると思います。




SF アクション アドベンチャー アニメ クライム コメディ サスペンス スポーツ スリラー ドラマ パニック ホラー ミステリー ミュージカル 人気記事 伝記 実話 恋愛 戦争 歴史 青春
コメント