
皆さんこんにちは、ドンログです。
今回もおすすめの映画を簡単に紹介していきます。
今回は、映画「流浪の月」のあらすじ、感想などをネタバレなしで紹介していきます。
2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうのベストセラー小説「流浪の月」を、「怒り」の李相日監督と広瀬すずと松坂桃李の主演で映画化。撮影監督には「パラサイト 半地下の家族」のホン・ギョンピョが担当した。
- 切なく、苦しい物語
- 役者全員の演技が素晴らしい
- 考えさせられる映画
ドンログの評価
流浪の月


- 制作年 2022年
- 監督 李相日
- 制作国 日本
- 上映時間 150分
あらすじ
ある日、雨の公園で10歳の家内更紗と19歳の佐伯文は出会った。佐伯は家に帰りたがらない更紗を自宅に連れて帰った。二人は佐伯の家で2か月を共に過ごした。しかし、佐伯は更紗を家に連れ帰ったことで、誘拐した罪で逮捕されてしまう。そんな二人は15年後に再開する。
「流浪の月」の他サイトレビュー、評価
Filmarks | ![]() ![]() |
映画.com | ![]() ![]() |
Yahoo! 映画 | ![]() ![]() |
キャスト
- ・広瀬 すず (家内 更紗)
-
出演作品:怒り、SUNNY 強い気持ち 強い愛、ちはやふる など
- ・松坂 桃李 (佐伯 文)
-
出演作品:娼年、空白、孤老の血 LEVEL2 など
- ・横浜 流星 (中瀬 亮)
-
出演作品:きみの瞳が問いかけている、いなくなれ群青、愛唄~約束のナクヒト~ など
感想(ネタバレなし)
物語の見終わった最初の印象は切なくて苦しい話でした。帰りにはこんな結末もあり得たのでは、こうしておいたほうが二人の人生はもっと違っていたのではないのだろうかと考えさせられる作品でした。間違いなく観てよかった作品でした。
役者全員の演技が素晴らしかった。他のキャストは考えられないほどです。広瀬すずの演技は李相日監督の作品「怒り」を見た時から好きなのですが、李監督との相性が良いのかは分かりませんが、改めて素晴らしいと思いました。
主な登場人物4人の立場、心情などが丁寧に描かれていて、それぞれの気持ちを感じ取りやすかったです。個人がもつそれぞれの価値観、考えなどに対しては4人それぞれに共感しました。この世界の生きづらさ、生きることの難しさを感じました。
映画は2時間半ある若干長めの作品ですが、無駄な部分はなくあっという間に感じました。それほどにいつの間にかこの映画に引き込まれてしまってました。是非ともみなさん見てください。
プロジェクターで映画、ドラマを楽しみたい方へ




SF アクション アドベンチャー アニメ クライム コメディ サスペンス スポーツ スリラー ドラマ パニック ホラー ミステリー ミュージカル 人気記事 伝記 実話 恋愛 戦争 歴史 青春
コメント