
今回は、NETFLIXオリジナル映画「傲慢な花」のあらすじと感想をネタバレなしで紹介していきます。
今回紹介する映画は、あまり評価も高くないあまりおすすめとは言い難いです。
目次
傲慢な花


・制作年 2022年
・監督 モニカ・ミッチェル
・制作国 アメリカ
あらすじ
ミステリー作家で犯罪専門家のグレイス。ある日、疎遠だった妹と久しぶりの再会をする。しかし、妹は何者かによって殺されてしまう。
グレイスは妹を殺害した犯人を、持ち前の推理能力で捕まえようとする。妹の知らなかったもうひとつの顔など、事件の謎に迫っていくグレイスも事件に巻き込まれていく。
キャスト
・アリッサ・ミラノ (グレイス・ミラー)
・サム・ペイジ (エド)
・エミリー・ウラップ (キャスリーン)
感想(ネタバレなし)
個人的な意見なので不快にさしてしまう方もいるかもしれませんが、最初に言ってしまうと、見ないほうがいいと思います。出ているキャストの方が好きだから見るというのであれば、見てもらっても楽しめるかもしれません。しかし、特に驚く展開もないので、飽きてしまうし、いらないようなシーンも多くて面白いとは言い難いです。
個人的には、ただの小説家であるグレイスが強引に事件に絡もうとしているのも正直腹が立ちました。
中途半端に恋愛要素を入れているので、ミステリーの深みもないから何の映画かわからないほどの映画でした。恋愛の要素ゼロにしてほしかったです。
見終わった後に、レビューのほうを見ても低い評価が多く見られました。時間をつぶしたいときや、何も考えずに見たいときにおすすめです。
あわせて読みたい




ドラマ「プリズン・ブレイク シーズン1」のあらすじ、キャスト、評価、感想(ネタバレなし)
今回は、ドラマ「プリズン・ブレイク」のあらすじと感想をネタバレなしで紹介していきます。 このドラマは、僕が見てきたドラマの中で一番好きな作品です。 有名ではあ…
コメント