
皆さんこんにちは、ドンログです。
今回もおすすめの映画を簡単に紹介していきます。
今回は、映画「マスカレード・ナイト」のキャスト、あらすじ、感想をネタバレなしで簡単に紹介していきます。
この映画は、ベストセラー作家東野圭吾が描く「マスカレード」シリーズの2作目にあたる作品を映画化したものになる。1作目にあたる「マスカレード・ホテル」は2019年に実写映画化され、大ヒットを記録した。
- サスペンス映画が好きな方
- どんでん返し映画が好きな方
- 木村拓哉、長澤まさみが好きな方
ドンログの評価 Movie:
マスカレード・ナイト


- 制作年 2021年
- 監督 鈴木雅之
- 制作国 日本
- 上映時間 129分
- ジャンル ミステリー、クライム、ドラマ
あらすじ
大晦日の夜、ホテル・コルテシアン東京にて行われる、カウントダウン・パーティーに4日前に起こった殺人事件の犯人が現れるという情報が入った。しかし、パーティーの参加者は500人、全員が仮装をして素顔を隠している。事件解決のために捜査本部は警視庁捜査1課の破天荒な刑事・新田浩介(木村拓哉)をホテルのフロントマンに変装させ、潜入捜査を開始する。優秀で真面目なホテルマンの山岸尚美(長澤まさみ)とタッグを組み、事件解決に挑む。二人は顔も姿もわからない犯人を捕まえることができるのか。
「マスカレード・ナイト」の評価・他サイト総評
Filmarks | ![]() ![]() |
映画.com | ![]() ![]() |
Yahoo! 映画 | ![]() ![]() |
キャスト
- 木村拓哉 (新田浩介)
-
出演作品:HERO、ハウルの動く城、教場 など
- 長澤まさみ (山岸尚美)
-
出演作品:コンフィデマンスJP、海街diary、キングダム など
- 小日向文世 (能勢)
-
出演作品:サバイバルファミリー、アウトレイジ、コンフィデマンスJP など
感想(ネタバレなし)
この映画の面白いところは、ホテルに来る客全員を容疑者として扱う刑事側の考えと、客に最高のサービスを提供するために客を信用して丁重に扱うホテルマン側の考えの対比と思った。刑事である新田(木村拓哉)とホテルマン(山岸尚美)の二人が協力をしたり、お互いの考えがぶつかり合うところは前作同様見ごたえがありました。しかし、少し残念なところと言えば、二人の関係が前作とほとんど同じに感じたことですかね。個人的には、第二作なのでもう少し二人の関係に展開があっても面白かったのではないかなと思いました。
作品の展開的にはミスリードが多くされて、見ている人は全員が怪しく見えてきて「この人が犯人じゃないかな」と推理をしながら楽しめるので、展開的には面白く感じました。しかし、前作と同じ展開に感じられるところも見られたのでもう少し新しい部分を見たかったという気持ちもありましたね。前作同様、最後まで怒涛の展開になっているので飽きずに見れるところは良いところだと思いました。
見ていて改めて感じたのは木村拓哉さんと長澤まさみさんの演技力ですね。見ていてこの二人以外考えられないと思わせられましたね。
この映画は「これぞミステリー」と思わせる映画で簡単に楽しめる映画になっていますので、是非ご覧ください。


この記事を見た方におすすめの記事


SF アクション アドベンチャー アニメ クライム コメディ サスペンス スポーツ スリラー ドラマ パニック ホラー ミステリー ミュージカル 人気記事 伝記 実話 恋愛 戦争 歴史 青春
コメント