
今回は、NETFLIXオリジナル映画「フラクチャード」のあらすじと感想をネタバレなしで紹介していきます。
- NETFRIXオリジナル映画で面白い映画をお探しの方
- 展開の読めないサスペンス映画が好きな方
ドンログの評価
フラクチャード


・制作年 2019年
・監督 ブラッド・アンダーソン
・制作国 アメリカ
あらすじ
家族で出かけた帰り道に休憩所に立ち寄る。そこで娘が事故にあい、ケガした娘を病院で診てもらうことにした。しかし、病院に預けたはずの妻と娘が姿を消してしまう。診てもらったはずの医師に聞いても、知らないと言われてしまう。
二人を探すうちに、次第に男は病院が何かを隠しているのではと疑い始める。二人は無事でいるのか不安な男の行動はエスカレートしていく。
果たして、妻と娘は無事なのか。
「フラクチャード」の他サイトレビュー総評
Filmarks | ![]() ![]() |
映画.com | ![]() ![]() |
キャスト
- ・サム・ワーシントン (レイ・モンロー)
-
出演作品:タイタンの戦い、ハクソー・リッジ、崖っぷちの男 など
- ・リリー・レーヴ (ジョアン・モンロー)
-
出演作品:マイ・ビューティフル・デイズ、完全なるチェックメイト、フレイザー家の秘密 など
- ・ルーシー・カプリ (ペリ・モンロー)
-
出演作品:ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌
感想(ネタバレなし)
この映画は僕の好きなジャンルの映画でした。ひたすら病院が何かを隠していて、妻と娘を誘拐したのか。それとも、男が幻覚を見てしまっているのかという二択で映画が進んでいくスリルのある映画でした。そして、最後には驚愕の事実が待っていたという落ちのある映画です。「ゴーンガール」が好きな方は好きになる映画と思います。
人によっては途中で飽きてしまうという方もいるかもしません。あと、落ちの予想が的中しやすい映画になっているとも正直思います。しかし、終盤のシーンの見せ方がうまいので予想が揺らいだりして結構たのしめて、最後まで見たら「そうやったんか」というふうに感じる方もいるとも思います。僕はそうなりました。
賛否両論ある映画になっていますので、気になる方はぜひご覧になってください。
あとは個人的には子供がかわいかったです。(まじで個人的な意見です笑)


コメント